7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

宇土市議会 2017-06-16 06月16日-03号

また,収量増による生産費削減へ多収品種実証圃を設ける等への種子代等定額で補助する。またカントリーエレベーターは主にJAが運営しますが,稼働率が低い場合が多いため,稼働率を上げて経営収支を改善し,利用料低減につなげるため,地域の大規模法人にサイロを貸し出すといった計画合意形成に掛かる費用を定額で助成する。生産費低減につながる農機実証の目的でリース導入する際は,最大2分の1を助成する。

玉名市議会 2013-12-13 平成25年第 5回定例会−12月13日-03号

県の産地化計画としましては、平成26年春に、県内産地で現地実証圃設置するとともに、平成28年春から県内生産者に対する苗木の供給が予定されております。平成35年度までには100ヘクタールを目標に産地化を進める計画のようであります。本市は、県内でも有数のミカン産地でありますものの、価格低迷などにより、その経営は非常に厳しい状況にあります。

宇土市議会 2011-12-06 12月06日-04号

◆15番(村田宣雄君) ぜひ来年度から実証圃をつくっていただいて,慣例区を設けていただいて,比較をし,これが本当に収量につながるということになれば,全体的な普及を図るべきだというふうに思います。ぜひよろしくお願いを申し上げておきます。 次に,TPPに関しまして市長の所感をお伺いを申し上げます。議会では2回反対の意見書を提出しておりますし,気持ちは一緒だというふうに思います。

合志市議会 2006-06-12 06月12日-02号

本年度は、その天地返しを行った圃場に有機物資源を活用した実証圃を行うわけです、実証試験を行うわけですが、そのための補助金でございます。事業費としては、堆肥等入費が131万9,000円、土壌分析費が16万4,000円、記帳費が16万2,000円、合計の164万5,000円となっております。そのうち県費の補助金が82万2,000円ございます。その分でございます。

八代市議会 2002-06-14 旧八代市 平成14年 6月定例会−06月14日-06号

また、国庫補助事業を活用した事業としましては、ヒノミドリを対象とした高速織機リース導入などの推進事業、さらに実証圃設置による10アール9000円助成事業遊休機械処分有効利用のための機械買い取り事業──9月補正見込みであります──作業の省力化、低コスト化のための移植機導入事業太田郷校区価格補てんのためのイグサ畳表構造改革緊急支援事業、これも新規計画をいたしているところであります。

八代市議会 2001-03-06 旧八代市 平成13年 3月定例会−03月06日-01号

イグサ品質向上対策推進事業実証圃設置補助金は、国の新規事業でございまして、輸入品と競合しない高品質イグサ生産の取り組みとして、土づくり栽培技術実証を行うための補助金でございます。事業主体は八代地域農協、総事業費6300万円、対象面積約700ヘクタールを予定いたしております。負担割合は、国2分の1、県4分の1、市8分の1、事業主体が8分の1でございます。  

  • 1